英文契約書の作成・チェック・修正・翻訳(英訳/和訳)のご依頼をお受けする場合には,以下の流れでお受けしております(全国対応)。もちろん,日本語の契約書の業務もお受けしています。
また,中国語,インドネシア語,ドイツ語,フランス語,イタリア語,スペイン語,オランダ語,ロシア語の契約書についてもAI翻訳器により対応可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。
貴社の法務コンサルタントのイメージで,損失が生じることを避け,事業上の利益を確実に得られるように,丁寧に英文契約書を作ったり,リスクチェックをしたり,修正したりしています。
また,単に契約書をチェックしたり,翻訳・作成したりするだけではなく,交渉の仕方や,どのような条件にした方が良いかなどのビジネス面でのアドバイスも行っております。
以下のどのサービスにおいても,事前に見積書を発行し,正式にご依頼頂いてから業務開始となります。
英文契約書作成業務の場合
「作成」サービスは,貴社の想定している契約についての英文契約書をゼロから作成するサービスです。貴社の想定している契約内容を弁護士に理解させ,ゼロから作って欲しいという方に向いています。

原案がある場合は原案をお送り頂きます
日本語で既に契約書の原案(ドラフト)がある場合には,それをお送り頂きます。原案が用意されていない場合でも問題ありません。その場合には,面会,電話,メールなどご希望の方法で打ち合わせを行い,貴社の作成したい契約内容をお聞きします。


作成作業を行います
お送り頂いた契約書原案,または,打ち合わせの結果に基づき,当方にて英文契約書案を作成致します。作成作業にあたって追加で聴取すべき事項が生じた場合適宜お問合せさせて頂きます。


一度納品し内容について説明致します
完成した英文契約書案を納品致します。その上で,英文契約書案の内容・リスクなどにつき丁寧にご説明致します。


修正作業をします
納品した英文契約書案についてご要望があれば,修正を施します。


完成
上記修正作業を必要に応じて繰り返し,最終納品となります。納品後,請求書をお送りいたします。
英文契約書のレビュー・修正業務の場合
「チェック・修正」サービスは,すでにある英文契約書をお送り頂き,法的観点から問題点を指摘したり,あるべき条項を挿入したり,リスクが高い条項を修正したりするサービスです。
英語は理解できるので内容はおよそ理解できるが,法的知識がないので,見落としや一般的でない内容がないか,リスクが高く変更すべき点がないかが不安だという方に向いています。
なお,2022年6月より,ご希望の方には機械翻訳の和訳も無料でお付けするサービスを開始していますので,ご希望の場合はお気軽にお申し付けください。

英文契約書ドラフトをお送り頂きます
まずは英文契約書のドラフトをお送り頂きます。


英文契約書をチェックします
英文契約書のドラフトを法的観点からレビューします。問題点・法的リスクを洗い出し,修正すべき点をチェック(審査)します。


ドラフトの内容・問題点・リスクなどについて説明します
チェックに基づき,英文契約書のドラフトの内容,問題点,リスクなどについて丁寧にご説明致します。また,修正すべき点についてもご提案します。口頭での説明に加え,ワードファイルなどにコメントを付して,見える化して解説しております。


修正を施します
前記ご説明に基づき,貴社において修正すべき点をご検討頂きます。その判断にしたがって,英文契約書ドラフトの修正作業を実施します。


英文契約書を完成させます
上記修正作業を行い,英文契約書を納品させて頂きます。納品後,請求書を発行いたします。
英文契約書の翻訳(和訳・英訳)業務の場合
「翻訳(英訳・和訳)」サービスは,貴社がお持ちの和文契約書を英文化したり,貴社がお持ちの英文・英語契約書を和訳したりするサービスです。
英訳は,貴社がもっている和文の雛形の内容を基礎として英文・英語契約書を作成したい方,和訳は,英語があまり得意ではないので,和訳により英文・英語契約書の意味を理解したいという方に向いています。

英文契約書または日本語契約書をお送り頂きます
翻訳(英訳/和訳)して欲しい英文契約書,または,日本語契約書をお送り頂きます。翻訳だけでなく,レビューもご希望の場合,同時にレビュー業務もお受けできます。


翻訳作業を行います
契約書の英訳または和訳作業にとりかかります。なお,内容に不明な点がある場合には,適宜質問させて頂きます。


翻訳を納品します
英訳/和訳された契約書を納品させて頂きます。納品後,請求書を発行いたします。