Appraisal(英文契約書用語の弁護士による解説)
英文契約書を作成,チェック(レビュー/審査),翻訳(英訳/和訳),修正する際によく登場する英文契約書用語に,Appraisalがあります。
これは,英文契約書で使用される場合,通常,「評価/査定」という意味で使用されます。
例えば,不動産などを売却する際に前提として,不動産の適正価格を調査することがあります。
このような調査によって行う査定のことをappraisalと表現することがあります。
不動産に限らず,何らかの資産を売却する場合,価格査定の正当性が問題になるケースがあります。
このような事態を避けるために,価格査定の方法などを契約書で取り決め,その後売買について交渉するということがあります。
こうした売買の前提としての価格査定を取り決める際に,appraisalという言葉が登場することがあります。
売買目的物の査定を行う場合,査定機関の選定や査定方法を合意して,査定を実施することになります。
売買目的物の価格の評価方法や価格についてあとで揉めることがないように,実施方法についての詳細を協議し,納得できる形で合意しておくことが大切になります。
※また左側メニュー下のサイト内検索に英文契約書用語を入れて頂くと解説記事を検索できます。
英文契約書の作成・チェック・翻訳・修正サービスについてはお気軽にお問合せ下さい。