Invalidate(英文契約書用語の弁護士による解説)
英文契約書を作成,チェック(レビュー/審査),翻訳(英訳/和訳),修正をする際によく登場する英文契約書用語に,Invalidateがあります。
これは,英文契約書で使用される場合,通常,「…を無効化する/無価値にする」という意味で使用されます。
例えば,商標などの知的財産権を争って,無効や取り消しになるような行為を企てることを禁止する条項などで,このinvalidateが使われることがあります。
販売店契約(Distribution/Distributorship Agreement)やライセンス契約(License Agreement)では,サプライヤーやライセンサーが販売店やライセンシーに対し,商標などの知的財産権の使用を許諾します。
ところが,販売店やライセンシーが,サプライヤーやライセンサーが所有している知的財産権の権利の所在や保護を否定するなどの行動に出ると,サプライヤーやライセンサーは損害を被る可能性があります。
実際に知的財産権が無効化されるようなことに繋がらなくとも,権利を争われること自体で,対応するのにコストがかかったり,ブランド価値が下がってしまうという損害を被る可能性があります。
そのため,知的財産権が問題なくサプライヤーやライセンサーに帰属しており,そのことをについて販売店やライセンシーは一切争ってはならず,知的財産権の価値を損ねるような行動を一切してはならないと契約書に記載されるのが一般的です。
こうした文脈でinvalidateという用語が契約書に使われることがあります。
契約や権利などを否定する強い用語ですので,この用語が登場したら,周辺部分の内容を精査する必要性が高いといえます。
※また左側メニュー下のサイト内検索に英文契約書用語を入れて頂くと解説記事を検索できます。
英文契約書の作成・チェック・翻訳・修正サービスについてはお気軽にお問合せ下さい。