英文契約書を作成,チェック(レビュー/審査),翻訳(英訳/和訳),修正をする際に登場する英文契約書用語に,Acceleration Clauseがあります。

 

Acceleration clauseとは,英文契約書の用語として,期限の利益喪失条項・約款を指します。

 

これは,例えば,分割払いの約定がある場合に,規定の回数支払いを怠った場合,残額全てについて弁済期が到来し,残額を一度に債権者が債務者に対し請求できるというものです。

 

債務者としては,支払いを規定の回数怠ったが故に,以降分割払いという期限の利益を失うため,「期限の利益喪失約款」と呼ばれます。

 

期限の利益の喪失に繋がる原因事由としては,弁済期を過ぎても支払わないという行為以外にも,差押えを受けた場合等,債務者の経済的信用状態が悪化したことを示す事由を定めることも一般的です。

 

債権者としては,債務者が分割払いの約定どおりに支払わない場合,債務者の財務状況に不安があり回収リスクが高まります。

 

したがって,債権者は裁判をしてでも強制的に回収しようと考えるかもしれません。

 

ところが,そのままでは,債務者が分割払いの期限の利益を与えられていますので,債権者弁済期が到来した分しか裁判によって回収はできないということになってしまいます。

 

このような不都合を回避するために,もし債務者が分割払いを怠ったら,残りの債務の弁済期が一気に到来し,債権者が全額回収を要求できるようにするのが,「期限の利益喪失約款」ということになります。

 

お問合せ・ご相談はこちら

 お問合せフォーム・電話・メールでお問合せ頂けます。

 お問合せフォーム・メールでのお問合せがスムーズです。

 

担当:菊地正登(キクチマサト)

受付時間:9:00~18:00
定休日:土日祝日

※契約書を添付して頂ければ見積回答致します。
受付時間:24時間

 英文契約書の作成・翻訳・リーガルチェック(全国対応),実績多数の弁護士菊地正登です。弁護士22年目(国際法務歴15年),約3年間の英国留学・ロンドンの法律事務所での勤務経験があります。英文契約・国際取引の専門家として高品質で迅速対応しています。お気軽にお問合せ下さい。

パソコン|モバイル
ページトップに戻る