英文契約書の相談・質問集42 インコタームズとは何でしょうか。

 

 英文契約書の作成,チェック(レビュー),翻訳(英訳/和訳),修正の依頼を受ける際によく受ける相談・質問に,「インコタームズとは何でしょうか。」というものがあります。

 

 インコタームズは,簡単にいうと,当事者が簡単に貿易条件を設定できるように,一定数の貿易条件を定めた国際的な基準のようなものです。

 

 国際商業会議所(ICC)が制定した貿易取引条件とその解釈に関する国際規則のことを指し,International Commercial Termsが正式名称になります。

 

 International Commercial Termsを略して,Incoterms(インコタームズ)と呼んでいます。

 

 最新版は,Incoterms 2020というもので,10年毎に改訂されています。

 

 インターネットでインコタームズやIncotermsで検索すると,Ex-works,FOB,CIFのようなインコタームズに記載された貿易条件の詳細についての解説記事がたくさん出てきますので読んでみて下さい。

 

 例えば,Incoterms 2020の具体的な条件の内容などはJETRO(日本貿易振興機構: ジェトロ)のこちらの記事で確認できます。

 

 なお,インコタームズは,条約や法律の類ではないので,当事者がインコタームズに書かれた貿易条件を選択しなければ,インコタームズが適用されるということはありません。

 

 国際取引は,異なる国に属する企業同士が行いますし,海上輸送を伴うと,どちらがどこまで物品を輸送するのか,保険はどちらがどこからかけるのか,途中で物品が破損したりした場合どちらが責任を負うのかなど取り決めることが数多く出てきます。

 

 これらをいちいち交渉し,合意していては,選択肢が無限に増えてしまい煩雑です。

 

 そのため,インコタームズという国際準則のようなものが,代表的な貿易の条件を用意してくれていて,当事者はこれを選ぶと簡単に貿易の条件を設定できると理解しておけば良いかと思います。

 

 インコタームズを利用する際に注意しなければならない点はいくつかあります。

 

 まず,どの年度のインコタームズを使うのかを明示する必要があります。

 

 インコタームズは10年毎に改訂されているので,例えば,Incoterms 2000のFOB条件と,Incoterms 2010のFOB条件では内容が異なるというように,貿易条件が変更されていることがあるからです。

 

 また,よく勘違いされているのは,インコタームズで貿易条件を選択すると,危険の移転(Risk of Loss)と同様に所有権の移転も取り決めたことになるという点です。

 

 インコタームズは,危険の移転時期については定めていますが,所有権の移転については何もいっていません。

 

 そのため,取り決める必要があれば,所有権の移転については,英文契約書で別途取り決める必要があります。

 

 他にも,インコタームズを法律のようなものと理解されている方もたまにいらっしゃって,インコタームズを適用するなどと英文契約書に記載し,いろいろな契約書上取り決めるべき条件を取り決めたつもりになっていらっしゃることがあります。

 

 冒頭に申し上げたとおり,これは間違いです。

 

 インコタームズは,法律のようなものではないので,あくまでインコタームズに記載された条件を当事者で約束したということに過ぎず,例えば,売買契約であれば,製品の保証をどうするのか,損害賠償責任についてどうするのか,準拠法についてはどうするのか,などは何も触れていません。

 

 そのため,インコタームズを理解するときは,インコタームズには何が書かれていて,貿易条件を選ぶと何が取り決めされてことになるかをまずは知ることが重要です。

 

 また,インコタームズに記載があっても,この部分は別の合意はしたいということも可能です。

 

 インコタームズはあくまで任意の準則であり,当事者が合意により適用を排除することはもちろん可能だからです。

 

 その場合は,英文契約書にインコタームズとは異なる条件をとることを明記して対応することになります。

 

→next【英文契約書の相談・質問集43】 英文契約書はなぜこんなに長いのでしょうか。

 

IMG_6603 resized 2.jpg

 

 英文契約書に関するサービス内容のお問合せ,見積依頼は下記からお気軽にどうぞ。

 

 正式にご依頼頂くまで料金はかかりません。

 

 原則として,当日,遅くとも1営業日以内(24時間以内)に折り返しご連絡させて頂いております。

 

 

お問合せ・ご相談はこちら

 お問合せフォーム・電話・メールでお問合せ頂けます。

 お問合せフォーム・メールでのお問合せがスムーズです。

 

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-6453-6337

担当:菊地正登(キクチマサト)

受付時間:9:00~18:00
定休日:土日祝日

※契約書を添付して頂ければ見積回答致します。
受付時間:24時間

 英文契約書の作成・翻訳・リーガルチェック(全国対応),実績多数の弁護士菊地正登です。弁護士21年目(国際法務歴14年),約3年間の英国留学・ロンドンの法律事務所での勤務経験があります。英文契約・国際取引の専門家として高品質で迅速対応しています。お気軽にお問合せ下さい。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-6453-6337

<受付時間>
9:00~18:00
※土日祝日は除く

弁 護 士 情 報

弁護士  菊  地  正  登
片山法律会計事務所

東京都港区芝5-26-20
建築会館4F
tel: 03-6453-6337
email: kikuchi@mkikuchi-law.com

片山法律会計事務所

住所

〒108-0014
東京都港区芝5-26-20
建築会館4F

アクセス

都営三田線・浅草線三田駅またはJR田町駅から徒歩約3分です

受付時間

9:00~18:00

定休日

土日祝日

 弁護士インタビュー動画

書  籍

士業・翻訳業者・保険会社・金融機関の方へ

各士業の先生方,翻訳業者,保険会社,金融機関のお客様の英文契約書に関する案件についてお手伝いさせて頂いております。

ご紹介頂いたお客様の初回相談料は無料ですので,お気軽にお問合せ下さい。

ご相談方法

メール・電話・Web会議・対面の打ち合わせによる対応を行っております。

サイト内検索 - 英文契約書用語の検索ができます -