英文契約書の相談・質問集142 英文契約書を印刷した後どう綴れば良いのでしょうか。

 

 英文契約書の作成,チェック(レビュー/審査),翻訳(英訳/和訳),修正の依頼を受ける際によく受ける相談・質問に,「英文契約書を印刷した後どう綴れば良いのでしょうか。」というものがあります。

 

 英文契約書を作成した後,それを印刷して当事者が紙にサインすることが多いと思います(電子署名などの方法もありますが。)。

 

 契約書を印刷した場合,それをどのように綴れば良いのかという質問を受けることがあります。

 

 和文の契約書の場合は,袋とじにしたり,ホチキス止めをした上で,割り印や契印を押したりすることが一般的かと思います。

 

 袋とじをしたり,契印を押したりする目的は,まず,当事者が合意して完成した契約書に,余分なページを差し入れたり,ページを差し替えたりすることを防止するという点にあります。

 

 また,割り印をするのは,当事者が例えば2人であれば,契約書を2部作成して1部ずつ保管というパターンが普通だと思いますが,その2部が同じものであることを示すために押印しています。

 

 英文契約書でも同じようにしても特に問題はないです。

 

 こうしなければならないという決まりはなく,要するに,きちんと契約書が法的効力を生じ,かつ,あとでトラブル(契約書の改ざん)が生じないような合理的な手段を取れば良いということだからです。

 

 ただ,英文契約書の場合は,袋とじや,割り印・契印をするということは現実にはあまりありません。そのそも印鑑文化ではないことが多いので,割り印・契印の習慣がありません。

 

 そのため,普通は,契約書を印刷した後,普通にホチキス止めをして,サインをするということだけで済ませています。

 

 ただ,ページの差し込みや,ページのすり替えを防止するために,契約書の各ページの余白部分に,署名者のイニシャルサインをするということがあります。

 

 もちろん,通常のサインを全ページにしても問題ないですが,単純に面倒ということが理由の一つで,イニシャルサインをすることがほとんどです。

 

 例えば,私の場合は,Masato Kikuchiですので,MKがイニシャルになりますから,MKとサインをしていきます。

 

 なお,イニシャルサインをする人は,必ずしも契約書の署名者である必要はありません。

 

 契約書の全ページにイニシャルサインをする目的は,ページの差し替えなどを防止する点にありますので,契約書締結の決済権を持っている必要は必ずしもないからです。

 

 そのため,イニシャルサインは,交渉を実際に担当した担当者が行い,契約書の締結のサインは会社の代表者がするということもあります。

 

 また,ページ数を印字するときに,1,2,3ページという印刷表示ではなく,全体が10ページであれば,1/10,2/10,3/10ページという表記をすることもあります。これによりページの差し込みを防止したいという意図があります。

 

 いずれにせよ,契約書の綴じ方について特に統一的なルールがあるわけではありませんので,大切なのは,その契約書に権限あるものが署名したことを証明できるようにしておくということと,契約書が不正に改ざんされないような工夫をしておくことです。

 

 このことが達成可能なのであれば,特に決まった方法で行う必要はありません。最近はオンライン上で締結してしまうクラウドサインなどもありますが,そういう方法でも通常の契約では問題ありません。

 また,印刷した契約書にサインしたものをスキャンしてPDFにして電子メールに添付して送信し,相手方も,同じように印刷してサインして,PDFにして送り返して締結することもあります。

 

 上記とは別に,お互いがそれぞれ印刷して,サインしたものを相手方に送り(PDFで送ることもあります。),相手方も,自分で印刷してサインしたものを相手に送るという方法で契約を成立させるパターンもあります。

 

 この後者による方法ですと,両者のサインが同じ契約書にされている状態にはなく,それぞれ相手のサインがあるものが自社の手元に送られてきているだけということになりますが,サインした契約書の交換があったことが証明できれば,意思表示の合致=契約の成立となるので問題ないわけです。

 

→next【英文契約書の相談・質問集143】MOUやLOIでは法的効力はあるかないかのいずれかなのでしょうか。

 

IMG_6603 resized 2.jpg

 

 英文契約書に関するサービス内容のお問合せ,見積依頼は下記からお気軽にどうぞ。

 

 正式にご依頼頂くまで料金はかかりません。

 

 原則として,当日,遅くとも1営業日以内(24時間以内)に折り返しご連絡させて頂いております。

 

 

お問合せ・ご相談はこちら

 お問合せフォーム・電話・メールでお問合せ頂けます。

 お問合せフォーム・メールでのお問合せがスムーズです。

 

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-6453-6337

担当:菊地正登(キクチマサト)

受付時間:9:00~18:00
定休日:土日祝日

※契約書を添付して頂ければ見積回答致します。
受付時間:24時間

 英文契約書の作成・翻訳・リーガルチェック(全国対応),実績多数の弁護士菊地正登です。弁護士21年目(国際法務歴14年),約3年間の英国留学・ロンドンの法律事務所での勤務経験があります。英文契約・国際取引の専門家として高品質で迅速対応しています。お気軽にお問合せ下さい。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-6453-6337

<受付時間>
9:00~18:00
※土日祝日は除く

弁 護 士 情 報

弁護士  菊  地  正  登
片山法律会計事務所

東京都港区芝5-26-20
建築会館4F
tel: 03-6453-6337
email: kikuchi@mkikuchi-law.com

片山法律会計事務所

住所

〒108-0014
東京都港区芝5-26-20
建築会館4F

アクセス

都営三田線・浅草線三田駅またはJR田町駅から徒歩約3分です

受付時間

9:00~18:00

定休日

土日祝日

 弁護士インタビュー動画

書  籍

士業・翻訳業者・保険会社・金融機関の方へ

各士業の先生方,翻訳業者,保険会社,金融機関のお客様の英文契約書に関する案件についてお手伝いさせて頂いております。

ご紹介頂いたお客様の初回相談料は無料ですので,お気軽にお問合せ下さい。

ご相談方法

メール・電話・Web会議・対面の打ち合わせによる対応を行っております。

サイト内検索 - 英文契約書用語の検索ができます -