英文契約書の相談・質問集184 Liquidated Damages(損害賠償の予定)の金額を決めるときの注意点は?

 

 英文契約書の作成,チェック(レビュー/審査),翻訳(英訳/和訳),修正の依頼を受ける際によく受ける相談・質問に,「Liquidated Damages(損害賠償の予定)の金額を決めるときの注意点は?」というものがあります。

 

 Liquidated Damages(損害賠償の予定)とは,契約当事者が契約違反をした場合の損害賠償の額を予め決めておくことをいいます。

 

 相手方当事者が契約に違反して自社が損害を受けたという場合に,それがいくらであるのか,損害額の立証が難しい場合があるので,その場合に備えて,このLiquidated Damages(損害賠償の予定)を損害額として予め定めることがあります。

 

 例えば,相手方が契約上の守秘義務に違反して,自社のノウハウを勝手に利用して類似品を製造して売っていたというようなときに,それによって,自社の利益がどれくらい奪われたのかを実際に立証するのは難しいわけです。

 

 このような場合に備えて,予め契約書に,契約違反があった場合,「いくらを損害として賠償する」と,当事者が事前に約束して記載しておくのです。

 

 では,この損害額を決める際にどういう点に注意しなければならないでしょうか。

 

 まず,想定される損害よりも高すぎると,英米法の考えでは,Penalty(罰則)として無効とされる可能性があります。

 

 英米法の下では,Liquidated Damages(損害賠償の予定)は有効である一方,Penalty(罰則)の定めは無効とされているのです。

 

 日本法でも,本来契約違反によって想定される損害よりあまりにも高額であるという場合は,公序良俗違反などによって無効となることがあるでしょう。

 

 そのため,その契約違反によって発生すると通常想定される損害額より高額にすぎるということがないようにしなくてはなりません。

 

 反対に,損害額が少額すぎると,そもそも契約違反をしないという相手方に対する動機付けにならない可能性が出てきます。

 

 損害賠償義務があることによって契約違反に対する一定の抑止効果を期待できるわけですが,損害賠償の予定額が少なすぎると抑止効果が弱いということです。

 

 実際,アメリカには,Efficient Breach(効率的違反)という概念があります。

 

 これは,要するに契約違反をしたほうが「お得」であれば,積極的に契約違反をするべきだという考えです。

 

 どういうことかというと,例えば,当事者が契約違反をすることにより1,000万円の利益が出るとします。

 

 他方で,英文契約書には,契約違反をした場合のLiquidated Damages(損害賠償の予定)として,700万円という金額が定められていたとします。

 

 そうすると,違反をすることで300万円の利益が出ることになります。

 

 こういうときには,契約違反をしないという抑止力になるどころか,違反しても儲かるので積極的に契約違反をするべきだという考えです。

 

 こうなってしまうと,Liquidated Damages(損害賠償の予定)を定めたことにより,かえって,契約違反を促すという本末転倒な事態を引き起こすことになりかねません。

 

 また,情報提供者の秘密情報を悪用して行う類似品販売のように毎年継続的に利益を上げられるようなビジネスの場合,違反し続ければどんどん利益が増えるということにもなりかねません。

 

 そのため,Liquidated Damages(損害賠償の予定)を定めるときは,契約違反を抑止しつつ,Penalty(罰則)や公序良俗違反などにより無効にならない程度の金額にすることが重要です。

 

 これにはやはり,実際に違反があった場合,どの程度の損害になるのかの見込額を算出する必要があるでしょう。

 

 そうしないと,基準値がないため,高すぎる,安すぎるという判断のしようがないからです。

 

 そもそも実際の損害額の立証が難しいの損害賠償の予定を定めようとしているわけですから,損害額の算定は難しいところがありますが,これまでの実績や過去の類似事例・判例などを見ながら予測していくということになるでしょう。

 

→next【英文契約書の相談・質問集185】 間接(Indirect)・結果(Consequential)損害(Loss)とは何ですか。

 

IMG_6603 resized 2.jpg

 

 英文契約書に関するサービス内容のお問合せ,見積依頼は下記からお気軽にどうぞ。

 

 正式にご依頼頂くまで料金はかかりません。

 

 原則として,当日,遅くとも1営業日以内(24時間以内)に折り返しご連絡させて頂いております。

 

 

お問合せ・ご相談はこちら

 お問合せフォーム・電話・メールでお問合せ頂けます。

 お問合せフォーム・メールでのお問合せがスムーズです。

 

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-6453-6337

担当:菊地正登(キクチマサト)

受付時間:9:00~18:00
定休日:土日祝日

※契約書を添付して頂ければ見積回答致します。
受付時間:24時間

 英文契約書の作成・翻訳・リーガルチェック(全国対応),実績多数の弁護士菊地正登です。弁護士21年目(国際法務歴14年),約3年間の英国留学・ロンドンの法律事務所での勤務経験があります。英文契約・国際取引の専門家として高品質で迅速対応しています。お気軽にお問合せ下さい。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-6453-6337

<受付時間>
9:00~18:00
※土日祝日は除く

弁 護 士 情 報

弁護士  菊  地  正  登
片山法律会計事務所

東京都港区芝5-26-20
建築会館4F
tel: 03-6453-6337
email: kikuchi@mkikuchi-law.com

片山法律会計事務所

住所

〒108-0014
東京都港区芝5-26-20
建築会館4F

アクセス

都営三田線・浅草線三田駅またはJR田町駅から徒歩約3分です

受付時間

9:00~18:00

定休日

土日祝日

 弁護士インタビュー動画

書  籍

士業・翻訳業者・保険会社・金融機関の方へ

各士業の先生方,翻訳業者,保険会社,金融機関のお客様の英文契約書に関する案件についてお手伝いさせて頂いております。

ご紹介頂いたお客様の初回相談料は無料ですので,お気軽にお問合せ下さい。

ご相談方法

メール・電話・Web会議・対面の打ち合わせによる対応を行っております。

サイト内検索 - 英文契約書用語の検索ができます -